室内飛行

室内飛行は小型のヘリや飛行機には風などの不安定要因がないので好ましい。しかし天井や壁などの
障害物があるので、意外に初心者には難しい。床も固いフローリングなのでプロペラを打つとほぼ破損
するので、着陸がきれいにできるようにならないと安心できない。

市の体育館を借りてやっているが、抽選を勝ち抜かなければならないから定期的に出来るとはかぎらない。
毎月かなりの激戦となる。
250クラスのヘリコプタは室内では大きすぎるのでやめた方がよい。強引に自宅リビングでやったところ悲劇的結果となった。修復に3万円。





















シャトル(55MB)